




尺のお盆(お皿)
¥19,800 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥0 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
名古屋の大蔵製盆の木地師である大蔵真(まこと)さんが、ろくろでつくったお盆(お皿)です。
大きさは、尺(直径30cm)
高さは2cmくらいです。
材質は、北海道産の栓(せん)という木です。美しい杢目が特長です。
杢目は、木目とは違って特殊な表情が現れたものを言います。
表面は「拭き漆(ふきうるし)」です。「漆塗り」と違って、木目を 生かして仕上げる技法です。
お盆としてももちろんですが、お皿としても使えます。
一般的な漆器と同じように、お手入れは、中性洗剤で洗って布で軽くふきとってください。
たぶん、一生ものです。
◆ 杢目は一つひとつ違うので同じものはありません。ご了承ください。
◆ 大蔵真さんは、9寸(27cm)、8寸(24cm)、7寸(21cm)、6寸(18cm)、5寸(15cm)、4寸(12cm)の大きさのものつくっています。値段が変わってきます。ご希望の方はご連絡ください。
◆ kinjoショップ開設記念として、しばらくの間、送料無料とします。
最後の木地師 大蔵真
https://kinjonagoya.com/%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e6%9c%a8%e5%9c%b0%e5%b8%ab/
-
Reviews
(1)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥19,800 tax included
SOLD OUT